妊娠中に、お腹や太ももとの皮膚が割れることにより出来る妊娠線。一度出来てしまうと薄くなることはありますが、完全に消すことは困難です。
予め妊娠線を予防するには、ローションやクリーム、オイルを使用したトリートメント(マッサージ)が行われていますが、近年の研究により、オイルでのマッサージが一番効果的とのことが分かってきました。
妊娠線が出来る原因は人によって様々ですが、肌の乾燥と柔軟性も原因の一つです。
キャリアオイルでトリートメントをする際は、肌の保湿力を高めるものや、肌を柔らかくするものを中心に、肌質に適したキャリアオイルを選ぶと良いでしょう。
このページでは、妊娠線の予防にオススメのキャリアオイルをご紹介させていただきます。
単独でで使用可能なオイル
- オリーブスクワラン油
-
乾燥肌、老化肌に
肌の老化を防止して若返らせる「アンチエイジング」に。
- グレープシード油
-
敏感肌、乾燥肌、脂性肌に
特に、体の広範囲のトリートメントに向いています。
- スイートアーモンド油
-
すべての肌質に
敏感肌の方や赤ちゃんへの肌の保湿に。手作り化粧品の材料に。
- ホホバ油
-
すべての肌質に
スキンケア、ヘアケアに。日焼けやニキビなどの炎症した肌に。乾燥肌、老化肌に。
- マカデミアナッツ油
-
乾燥肌、老化肌に
老化肌の若返りに。乾燥肌に。
他のキャリアオイルとのブレンドが適しているオイル
- アボガド油
-
乾燥肌、老化肌に
保湿力が高く、乾燥した肌に潤いを与えて皮膚を柔らかくする効果があります。角質化したかかと、足裏、ひじなどのケア、冬場の乾燥などに。
使用する際の注意事項
- トリートメント(マッサージ)を行う時期は、妊娠20週目あたり移行にしましょう。
- トラブルを防ぐために、事前にパッチテストを行いましょう。
- お腹が張っていると切迫流産の可能性がありますので、そのときは行わないこと。
- 医師や助産師、アロマセラピストに相談の上、行うことがベストです。